« どこで調べてくるのやら? | トップページ | 久しぶりに »
先週買った緑寿庵清水の金平糖を一つあけて見ました。
蕎麦の実黒糖~蕎麦の実を核にして黒糖で作ってある金平糖。
袋を開けてみるととっても香り高い! 上品な甘さで後口がとてもよいです(*^_^*)
満足ぅ~(^◇^)
あっ、この缶はドロップの空き缶ヾ(^^;)
2006/09/20 京都 | 固定リンク
金平糖というと安っぽい子供のお菓子と言ったイメージがあるけど(百均でも売ってるし^^;) 本格的に作ろうと思うとかなり大変みたいですね。 安物と高級品とどこが違うんだろう。
投稿: 平家蟹 | 2006/09/20 11:12
食べてみればわかります(・_・)
送ろうかぁ?(^◇^)
投稿: Milk | 2006/09/20 11:18
気持ちだけありがとね(^o^)/
そういやお茶の席で金平糖が出てきたけどあれも故宮品なんだろうな。
投稿: 平家蟹 | 2006/09/21 19:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/16589/11968488
この記事へのトラックバック一覧です: 緑寿庵清水の金平糖:
コメント
金平糖というと安っぽい子供のお菓子と言ったイメージがあるけど(百均でも売ってるし^^;)
本格的に作ろうと思うとかなり大変みたいですね。
安物と高級品とどこが違うんだろう。
投稿: 平家蟹 | 2006/09/20 11:12
食べてみればわかります(・_・)
送ろうかぁ?(^◇^)
投稿: Milk | 2006/09/20 11:18
気持ちだけありがとね(^o^)/
そういやお茶の席で金平糖が出てきたけどあれも故宮品なんだろうな。
投稿: 平家蟹 | 2006/09/21 19:22