« 久しぶり | トップページ | 心にしみる »
雨上がりは風が冷たくて寒くなってきました。 とりあえず暖簾をくぐって やっぱりこれ♪(^◇^) お菓子で作られた牡丹は見事!
2008/04/27 京都 | 固定リンク
こんにちは(^^) もうわらび餅出てました? また行かないといけませんね(^^)
投稿: ひろ | 2008/04/27 13:54
★ひろさん わらび餅、ありましたよ(^◇^) ぜんざいとミニわらび餅のセットもありましたが 食事をしたばかりだったのでさすがにあきらめましたヾ(^^;)
投稿: Milk | 2008/04/27 21:04
美味しいモノが続いていますね~(^^♪ これからは陽射しが強くなるから、わらび餅がますます美味しくなりますね!
投稿: ぱたぽん | 2008/04/28 17:01
ラストの牡丹ってお菓子でできてるの? 思わず、かじりついたりして(爆)
投稿: masa | 2008/04/28 18:38
ひえ~、お菓子の花。 私が作ったら何時間かかるんだろ。 できないか^^;
投稿: may | 2008/04/28 22:35
こんにちは! おぜんざい、美味しそうです♪ きれいに牡丹が咲いていると思いきや お菓子で作られているのですか? 芸術品ですね!
投稿: マロン♪ | 2008/04/29 11:49
★ぱたぽんさん 4月は休みが雨ばかりで 食べ物ブログになってしまいました。A^^; 5月はちょっと歩かないと。。。
投稿: Milk | 2008/04/29 16:45
★masaさん 秋に行った時は綺麗な紅葉の錦でした。 季節ごとに楽しめそうですよ。 夏にも一度のぞいてみよう(^◇^)
投稿: Milk | 2008/04/29 16:46
★mayさん お菓子の変わりに粘土で作ってみたいようなきがします(^◇^)
和菓子の技術もすごいですよね♪
投稿: Milk | 2008/04/29 16:49
★マロン♪さん 大きな小豆が丁寧に炊かれていて あっさりおいしかったですよ。 芸術品の牡丹には感動です(^◇^)
投稿: Milk | 2008/04/29 16:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/16589/41007586
この記事へのトラックバック一覧です: 何にしようかな?:
コメント
こんにちは(^^)
もうわらび餅出てました?
また行かないといけませんね(^^)
投稿: ひろ | 2008/04/27 13:54
★ひろさん
わらび餅、ありましたよ(^◇^)
ぜんざいとミニわらび餅のセットもありましたが
食事をしたばかりだったのでさすがにあきらめましたヾ(^^;)
投稿: Milk | 2008/04/27 21:04
美味しいモノが続いていますね~(^^♪
これからは陽射しが強くなるから、わらび餅がますます美味しくなりますね!
投稿: ぱたぽん | 2008/04/28 17:01
ラストの牡丹ってお菓子でできてるの?
思わず、かじりついたりして(爆)
投稿: masa | 2008/04/28 18:38
ひえ~、お菓子の花。
私が作ったら何時間かかるんだろ。
できないか^^;
投稿: may | 2008/04/28 22:35
こんにちは!
おぜんざい、美味しそうです♪
きれいに牡丹が咲いていると思いきや
お菓子で作られているのですか?
芸術品ですね!
投稿: マロン♪ | 2008/04/29 11:49
★ぱたぽんさん
4月は休みが雨ばかりで
食べ物ブログになってしまいました。A^^;
5月はちょっと歩かないと。。。
投稿: Milk | 2008/04/29 16:45
★masaさん
秋に行った時は綺麗な紅葉の錦でした。
季節ごとに楽しめそうですよ。
夏にも一度のぞいてみよう(^◇^)
投稿: Milk | 2008/04/29 16:46
★mayさん
お菓子の変わりに粘土で作ってみたいようなきがします(^◇^)
和菓子の技術もすごいですよね♪
投稿: Milk | 2008/04/29 16:49
★マロン♪さん
大きな小豆が丁寧に炊かれていて
あっさりおいしかったですよ。
芸術品の牡丹には感動です(^◇^)
投稿: Milk | 2008/04/29 16:50